5月20日(土)母親クラブ行事・ひろげようみんなの輪
5月20日(土)母親クラブ最初の行事として、和菓子作り体験を行います。 和菓子職人の中村先生のご指導
続きを読む...
5月20日(土)母親クラブ最初の行事として、和菓子作り体験を行います。 和菓子職人の中村先生のご指導
続きを読む...
新年度が始まり、1ケ月が たとうとしていますね。 少しずつ新しい生活にも慣れてき
続きを読む...
児童館だよりの春夏号ができました! たくさんの参加をお待ちしています♪
続きを読む...
1年間の練習の成果を、ご家族の方に見て頂きました。みんな ちょっと緊張気味でしたが、 いざ飛び始めた
続きを読む...
児童館は 4月9日と4月23日の選挙会場になるため、4月8日(土)と22日(土)
続きを読む...
児童館の玄関の前の桜が満開になりました! 毎年 児童館でお花見ができる幸せに感謝です☆ みなさんも児
続きを読む...
3月11日(土)13時30分から、トランポリン教室の発表会があります。 教室の子
続きを読む...
3月の書道教室は、2日・9日・16日の木曜日です。 書道教室の日は教室専用の日に
続きを読む...
2月4日(土)に、旗源平を行いました。 経験済みの子もいれば未経験の子もいましたが、いざ始まると 「
続きを読む...
1月21日(土)に、社会福祉協議会のいーねサロンとの合同行事として 新年会を開催しました。 準備体操
続きを読む...
4月から働いて頂きたい職員を1名募集しています。 資格等は問いませんが、採用後に
続きを読む...
今年もよろしくお願いいたします。 みなさんにとって楽しい一年になるよう、お祈り申
続きを読む...
11月5・6日に開催された文化祭に、児童館フェスティバルのアート工房で 展示した作品と、母親クラブの
続きを読む...
11月5・6日に開催された長町会館文化祭。今年の書道教室の課題は、 宮沢賢治の『雨ニモマケズ』でした
続きを読む...
長町児童館
〒920-0865 金沢市長町2丁目2番16号
TEL 076-232-9221 FAX 076-232-9221