R6 12.17(火) 干支作り
来年の干支は巳(へび)を和紙で折り、色紙に貼ります。 作りたい人は家に帰って着替
続きを読む...
来年の干支は巳(へび)を和紙で折り、色紙に貼ります。 作りたい人は家に帰って着替
続きを読む...
児童館の大掃除をします。協力していただける保護者の方は児童館にお声掛けください。
続きを読む...
作ったへびをぐるぐる回して遊ぼう♪ 作りたい人は家に帰って着替えてから来てね。
続きを読む...
毎年、大好評の人形劇団「とんと」の劇を鑑賞したり、キャンドルサービスをしたりとみ
続きを読む...
【米丸公民館文化祭演芸大会】 日時:令和6年11月3日(日) 場所:米丸公民館特
続きを読む...
リースに可愛い飾りつけをして楽しもう♪ 作りたい人は家に帰って着替えてから来てね
続きを読む...
細長い風船で犬やうさぎ、剣などを作りましょう。 遊びたい人は家に帰って着替えてか
続きを読む...
R6 11月 じどうかんだより
続きを読む...
プラ板に絵を描いてキーホルダーを作りましょう☆ 作りたい人は家に帰って着替えてか
続きを読む...
はさみで切ったり色を付けたりして、おばけの飾りを作ってみよう♪ 作りたい人は家に
続きを読む...
R6 10月 じどうかんだより
続きを読む...
毛糸を小さい風船に巻き付けた後、水で薄めたボンドを上から塗って乾かし、風船を割る
続きを読む...
敬老の日に向けて、かわいい飾りつけをしてフォトフレームのプレゼントを作ろう♪ 作
続きを読む...
じどうかんだより
続きを読む...
★行先〇ラポーゼかわだてにて、パン・ピザ作り体験 〇セーレンプラネット(福井市自
続きを読む...
米丸児童館
〒921-8005 金沢市間明町2丁目346
TEL 076-291-5535 FAX 076-291-5536